NEWS

お知らせ
TOP > お知らせ > NEWS > 7/10~12(木~土)ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」が博多駅に期間限定OPEN!

7/10~12(木~土)ポップアップストア「FUKU MARCHE STORE」が博多駅に期間限定OPEN!


環境にやさしい選択が日常になるストア「FUKU MARCHE STORE」第3回の開催が決定しました!

FUKU MARCHE STORE(福マルシェストア)とは、福マルシェがセレクトした旬な食材をお届けするポップアップストア。3日間限定で博多駅にてオープンします!

今回のストアには…
うきはから「朝採れ!木なり完熟の桃」や、
鹿児島から「天然!旬のキハダマグロ」に、
畑直送の「生でもおいしい!朝採れオクラ」など大集合!

さらに今回も九州が誇る逸品として…
前回連日完売で大人気だった、別府名物「地獄蒸しプリン」も個数限定でお届けします!

今回も九州旅客鉄道株式会社(JR九州)とコラボレーションし、産地から“九州新幹線や特急列車の空きスペースを活用”して運んだ、驚くほどフレッシュな九州各地の逸品を、博多駅にて販売します!

日時
2025年7月10日(木)〜12日(土)14:00〜19:00
会場
JR博多駅 在来線中央改札口前スペース

FUKU MARCHE STORE では当日販売はもちろん、ネットから商品の事前予約も可能です!

事前予約なら売り切れの心配もなく、お好きな時間や帰り道に博多駅でサクッとピックアップができちゃいます。

※ ご予約は7/3 (木) より本ページから受付開始予定です。

商品の【事前予約】受付中!! >>

FUKU MARCHE STOREとは

FUKU MARCHE STOREでのお買い物のポイントは「便利・おいしい・環境にやさしい」こと。
5つのこだわりをご紹介します!

九州各地の生産地から博多駅まで、九州新幹線や特急列車の空きスペースを活用して直送!驚くほどのフレッシュさをぜひお楽しみください。

今回の商品紹介

今月も九州各地から新鮮な農産物や地域産品など、こだわりの逸品が大集合!前回の人気商品に加えて、新商品も多数取り揃えました!

浮羽から朝採れ!エコ農産物認証の木なり完熟の桃  by 明果園

浮羽で40年間、農薬を必要最小限に抑えて、除草剤も使わず、有機質肥料で栽培している「ふくおかエコ農産物」に認定された桃。

完熟を見極めて、朝収穫した桃を畑から直輸送!普段はご自身で手売りされている明果園さんの貴重な桃を、私たちが一つ一つ大切にお届けします。

みずみずしく、芳醇な香り、とろけるような甘さ。口にすると思わず笑顔がこぼれる、今だけの旬の桃をぜひご堪能ください。

商品の【事前予約】受付中!! >>

九州産大豆100%使用!大豆のうま味が詰まった豆腐と揚げ  by 五木とうふ店

熊本県五木村で、その地に伝わる独自の製法を受け継ぎ、村の食卓で親しまれているお豆腐。使用する大豆は100%九州産というこだわりです。

手にしたときに驚く重さの秘密は、大豆のうま味がずっしりと詰まっているから。なんと、一般的な豆腐の3倍の量の大豆をたっぷり使用しています。

密度が高く崩れずに、噛むたびに大豆の味を感じられるのが特徴です。そのまま食べてもおいしいですが、炒めたり、薄く切って素揚げをして、夕食の主役となる存在感です。

商品の【事前予約】受付中!! >>

採れたてを直送!生でもおいしい朝採れ丸オクラ by 飯田開発農場

佐賀県鳥栖市で化学肥料・除草剤を一切使用せず、土づくりにこだわり、自家製の有機堆肥で育てた丸オクラ。

丸オクラの魅力はなんといっても柔らかさ!筋が入りにくいので生でも美味しく召し上がれます!今回は朝どれのフレッシュな状態で畑から直送!

ぜひサラダなどに添えて、野菜本来の味をそのままの状態でお楽しみください。

高糖度!親木で育てた真っ赤な完熟トマト by岡村農園

北九州市小倉南区で農業を営む岡村農園。土づくりに情熱を注ぎ、自然由来の竹パウダーを肥料に取り入れて、野菜にとってより良い環境を整えながら栽培を行っています。

たっぷりの愛情を受けて、親木でじっくり育ったトマトは、丸くてハリのある艶やかな赤色。

食べ頃を見極めて完熟のタイミングで収穫するからこそ、甘みと旨みがぎゅっと詰まった一玉に仕上がっています。

旬到来!天然・キハダマグロが鹿児島から直送 By 山実水産

キハダマグロの旬は夏。あっさりとした赤身は、暑い季節にも食べやすく、この時期にぴったりの味わいです。

お刺身はもちろん、香味だれでさっぱりとアレンジしたり、軽くソテーしても美味しくいただけます。

漁港から直送されるマグロは、一度も冷凍されていない“生”ならではの鮮度と食感。今しか味わえない旬の味を、ぜひご家庭でお楽しみください。

完熟収穫!ぷちっと弾ける産地直送の生ブルーベリー by とびまつ農園

佐賀県基山町で農薬を使わず、有機質肥料と地下水にこだわって大切に栽培したブルーベリー。

ちょうど旬を迎え、熟して甘いブルーベリーは、農薬を使っていないため表面を洗えばすぐに召し上がっていただけます。

そのまま生でいただくのはもちろん、ジャムにしてパンに塗ったりヨーグルトにかけたり様々なメニューでお楽しみいただくのもおすすめです!

商品の【事前予約】受付中!! >>

別府名物!とろける食感「地獄蒸し®️プリン」by 岡本屋

別府名物といえば温泉噴気で蒸す地獄蒸しプリン!高温の噴気で素材を大切に蒸しあげていき、とろけるような食感に。

プリンを蒸すときの噴気には天然の硫黄成分が含まれているので防腐剤無添加!さらに鶏卵と牛乳など、新鮮素材にもこだわっています。

ビターなカラメルの絶妙なバランスが好評。博多にいながら別府の味が楽しめる特別企画をお楽しみください!

商品の【事前予約】受付中!! >>

鹿児島産!朝〆直送のモチモチ生カツオたたき by 山実水産

屋久島・種子島沖で水揚げされたカツオを、漁獲後すぐに生から焼き上げた「朝〆の生カツオたたき」です。

モチモチとした弾力と旨味が特徴で鮮度は抜群で身はピンク色。一度も冷凍せずにお届けします。

しょうが、にんにく、みょうがなど薬味をたっぷり添えて食べると絶品!たたき丼などにもぜひトライしてみてください!(状況により前日〆になることがございます)

商品の【事前予約】受付中!! >>

希少価値の高い幻のエビ!ぷるんと弾ける天然の薩摩甘エビ by 山実水産

市場に流通する量が非常に少なく希少価値が高い、天然の薩摩甘エビ。甘エビのような濃厚な甘さや、身厚でプリプリの食感が特徴。

鮮度が落ちやすく繊細なため通常は冷凍処理が避けられない中、今回は鮮度バツグンな朝〆の獲れたてをお届けします!

おすすめは鮮度を楽しむお刺身。プリプリ食感と甘さをご堪能いただけます。殻つきのまま揚げ物にしても絶品です!(状況により前日〆になることがございます)

脊振山系のミネラル豊富な天然水で育ったアスパラガス by 坂井農園ぽんふぁーむ

那珂川市にて地下100mから汲み上げた天然水と豊かな土で育ったアスパラガス。農薬は必要最小限まで抑え、試行錯誤してできた有機質肥料のみを使い栽培。

一口食べるとジュワッと広がる甘みと香り。採れたてのアスパラは柔らかく水分たっぷり!シンプルに焼くだけで、驚くほどの旨味が引き立ちます。

塩を振ってそのままいただくのもよし、パスタやサラダに加えても絶品!春〜夏の季節だけの旬の味わいをお楽しみください。

商品の【事前予約】受付中!! >>

自家製の有機堆肥使用!生でも安心おいしい多品目野菜 by 飯田開発農場

佐賀県鳥栖市と大分県玖珠郡九重町の2つのエリアで多品目の野菜を栽培。化学肥料・除草剤を一切使用せず、草取りはすべて手作業で行なっています。

土づくりにこだわり、除草によって出た草を活用した自家製の有機堆肥で育った野菜は、味が「濃くて甘い」のが特徴。野菜本来のエネルギーを味わえます。

しゃぶしゃぶにもおすすめなシャキシャキの「フリルレタス」など!フレッシュな採れたて野菜をお届けします。

無添加!自然にこだわった100%ピュアな天然ハチミツ by 辻養蜂場

嘉穂アルプスの麓、嘉麻・飯塚の自然豊かな野山で採蜜したハチミツ。添加物を一切加えず、ひとつひとつ手作業で詰め、自然の美味しさを活かして生産されています。

「ハチミツ作りはミツバチを育てるところから」というこだわり!さらに、ピュア100%の安心安全の地ハチミツで、非加熱のためエグみがなく風味が高いのが特徴です。

香り豊かな花々とハッカのような爽やかな後口の「百花ハチミツ」と、上品な甘さと滑らかなコクの「レンゲハチミツ」の2種をご用意!ヨーグルトにかけたりパンに塗ったり、砂糖の代用としてもお使いいただけます。

福岡県産小麦を100%使用し、卵・乳製品など動物性の材料や、防腐剤・保存料・白砂糖は不使用!素材の味を活かして作られた、子どもから大人まで楽しめるクッキーです。

今回ご用意するのは今の時期にぴったりな「ココナッツクッキー」と「ゲランド塩クッキー」の2種。素材にこだわったカラダもココロも喜ぶスイーツをお楽しみください。

※ 取扱商品は変更になる可能性もあります、予めご了承ください。

会場のご案内

会場は、JR博多駅「在来線中央改札口」の目の前!このスペースに3日間だけポップアップストアが登場します。
※改札内に入らずにお買い物いただける場所です

駅の中だから、アクセス抜群でどんなお天気でも安心!
快適にお買い物をお楽しみいただけます^^

九州各地の逸品で彩られる、期間限定のFUKU MARCHE STORE をお楽しみに!

事前予約も可能!駅でサクッとお買い物!

FUKU MARCHE STOREでは、事前予約もご用意!
事前予約なら欲しいものを確実にゲットできて、
お好きな時間や帰り道に博多駅でサクッとピックアップができちゃいます。

さらに、売れ残りを減らしてフードロス対策にも繋がるから、
あなたのお買い物が環境にやさしい選択に。

もちろん当日は事前予約にはない商品も並んでいるので、当日の会場もお楽しみに!

※ ご予約は7/3 (木) より本ページから受付開始予定です。

商品の【事前予約】受付中!! >>

FUKU MARUCHE STORE は7/10~12(木~土) 開催!

名称
つばめマルシェ with FUKU MARCHE STORE
日時
2025年7月10日(木)14:00~19:00
2025年7月11日(金)14:00~19:00
2025年7月12日(土)14:00~19:00
会場
JR博多駅 在来線中央改札口前スペース
アクセス

JR「博多駅」下車
福岡市地下鉄「博多駅」下車
西鉄バス「博多駅」下車

地図
運 営
主催:九州旅客鉄道株式会社
共催:福マルシェ(株式会社Tryfe)

LINE登録で【お得なクーポン】と最新情報をお届け中!

福マルシェの公式LINEにご登録いただくと毎月マルシェ内で使える【お得なクーポン】をお届けしています。ご登録は →【福マルシェ公式LINE】から!

FUKU MARCHE LINEで友達登録 バナー
一覧に戻る